球技を漢字で表記している代表格は、「野球」・「卓球」・「水球」。
他の競技の漢字表記(日本語)には次のようなものがある。
アイスホッケー | 氷球(ひょうきゅう) |
アメリカンフットボール | 鎧球(がいきゅう) |
ゴルフ | 孔球(こうきゅう) |
サッカー | 蹴球(しゅうきゅう) |
テニス | 庭球(ていきゅう) |
ドッジボール | 避球(ひきゅう) |
バスケットボール | 籠球(ろうきゅう) |
バドミントン | 羽球(うきゅう) |
バレーボール | 排球(はいきゅう) |
ハンドボール | 送球(そうきゅう) |
ビリヤード | 撞球(どうきゅう) |
ボウリング | 十柱戯(じゅっちゅうぎ) |
ラグビー | 闘球(とうきゅう) |
ボウリングは何故か「球」がつかず、“戯[たわむれ]”。
※あるいは「転球」の表記がある。
#個人的には“転”は弱々しい感じがする。
「重球」「倒球」はどうだろう?回し系の人なら「回球」がよいか?
2008.10.