たとえ1名であっても、ふて腐るメンバーがいると、チームの活力は減退する。
不必要なエネルギーを使い、あるべき方向への力を失う。
しかも伝染するので怖い。
自分の意志と行動を省みる。
1.伝達事項を聞く時・ミーティングの時に、眼を見ながら、話に集中しているか?
2.チームの中で貢献しようというという意志はあるか?
3.自らの意志があるか?
4.具体的に何をしなければならいか明確か?
5.時間(期限)を決めて行動できているか?
■周りが不快になる態度、前向きさのない態度・言葉は慎む。
言いたいことがあるならば、正々堂々と言う。
(ただし、言い訳は意志の弱さに過ぎない。)
言葉ではなく態度で何かを示そういうのは、自分が人生の中で一番恥ずかしいと思うことよりも、さらに情けないことかもしれない。
2008.10.