ものを説明する時、専門用語はできるだけ使わない。
(時と場合による)
素人は引き、玄人はうんざりする。(+ブログのアクセス数は減る。)
ちゃんと理解していない証拠でもある。
『ストライクのメカニズムは、大きく2つの条件によって成り立っている。
第1が、ポケットでファーストインパクトが起こり、アキュラシーラインが形成されること。
第2に、キャリーラインが形成されること。これはセカンドインパクトが、ファーストインパクトから0.68inchボールが食い込んだ位置で起きると形成される。
以上2つで、ストライクになる。』
……正確かもしれないが、誰が面白いと思うだろうか?
(それよりは)
「とにかく10本倒せばO.K.だよ。フックがかかるとイイみたいだぜ。」
相手の反応を見て、相手の関心に合わせた方が、お互いの気づきと学びを促す。
2008.09.