最終ステップのスライドが止ってから、リリースすることをいう。
投擲動作に共通した動きでもある。
助走とスイングで得たエネルギーを最大に発揮する動き。
エネルギーを下半身から腰→体幹→肩→腕→指に伝えていく。
軸足が固定された瞬間から(ボウリングの場合スライドが止まってから)、一連の動作が反射的に行われることが理想。
全身をムチのように、しなやかに使い、ボールにパワーをのせる。
下半身の基礎力・股関節の柔軟性・重心位置・骨盤前傾・リラックスが関連している。
股関節の動きに、肩のラインが呼応(反射)することがキー。
2008.08.