ボウリングにおいて、サウスポー(左投げ)は有利という意見がある。
オイルの削れ方・荒れ方が、左投げの人の数が少ない分だけ有利という意見。
本来この議論は、“右利きの人と同じように左利きの人がいる”“サウスポーの人数は、右利きの人数よりも少ない”ということ以上でも、以下でもない。
■しかし、左投げが有利だから、左投げの人と右投げの人の比率をうんめんに発展する場合がある。
これは、軽蔑すべき意見。人間として恥しい。
(ボウマガにも、そのような意見が投稿されている。まだまだ、頭がおかしいボウラーがいる現実を見る。しかも匿名。/しかもマスターアイについての言及もないオソマツさ。)
左投げか右投げかは、“個性”の一つに過ぎない。
左投げが有利と思うのなら、左で投げれば良い。
【左投げうんぬん……左投げの人を同じボックスに集める等……の意見を持ちのみなさんへ】
身長別が良いのではないですか?
それとも手の大きさ別の方が良いですか?
それとも収入別?
自由な時間(ヒマの持て余し)の有無で分けましょうか?
2008.04.