基本的に「いつもと同じように」寝るだけ。
【睡眠時間の確保について】
■ボウリングには悪しき習慣がある。ちょっと国体や全日本に出たくらいで、偉そうに、選手を飲みに連れ出す、救いがたい大馬鹿がいる。
また大馬鹿に追従する、ベテランと呼ばれる腐った取り巻きもいる。
取り巻きの輩の特徴は、ボウリングのスコアだけは高く、メンタリティが低い。理屈もそれなりにこねるので、始末が悪い。
飲み友達としては悪くはないが、範にはならない。
※“付き合って当り前”と思い込んでいる、人として疑問な輩もいる。
※アルコールを前日に飲む必然性は全くない。口をつける必要すらない。
※睡眠の質が変わり、翌日の集中も変わる。
※強制するような人間は、先輩扱いする必要もない。
■自分のペースが乱されたり、前日点検の時間をズラさなければならない付き合いは、“協調性”とは、全く質が違う。
付き合わない方が良い。機会は試合後、いくらでもある。
(※予め決められている、食事の時間や、ミーティングは別。必ず時間を守ること。)
2007.11.