ストライクを2連続でだすこと。
ダブルには次の価値がある。
1.アメリカン方式で、左右両方のレーンが“読めた”またはつかみかけた状態を表す。
2.180~190を狙う選手にとって、ミスが1つカバーができたこと。または1マーク分の貯金ができたようなもの。
通常名詞として使うが、「ダブる」というように動詞として使うこともできる。
2006.10.
■新明解国語辞典
ダブル [1]
〔double=二重。二倍〕 ⇔シングル
(一) 二人用(のもの)。 「―の部屋を頼む/―ベッド」
(二) ダブルスの俗称。
(三) ワイシャツのそでの折返しの有るもの。
(四) 〔← double-breasted〕洋服の前の合せ目が深いもの。ボタンは二列。両前。
(五) ウイスキーを飲む時の単位。ウイスキーグラス二杯分、約六〇ミリリットル。
■大辞林
ダブル [1] 【double】
① シングルに対して,「二つ」「二重」「二倍」などの意を表す。
② ダブル-ブレスト・ダブル-カフスの略。
③ ウイスキーの量の単位。約60ミリリットル。
④ (ホテルなどで)ダブル-ベッドを入れた二人用の客室。
⑤ 「ダブル幅」の略。
⑥ ボウリングで,ストライクを連続して二回出すこと。
ダブル
■新明解国語辞典
ダブル [1]
〔double=二重。二倍〕 ⇔シングル
(一) 二人用(のもの)。 「―の部屋を頼む/―ベッド」
(二) ダブルスの俗称。
(三) ワイシャツのそでの