ダッチマンゲームの略。
言葉の由来は侮蔑的な雰囲気が漂いそうなので、ここでは触れない。
ノーミスゲームの一つのパターン。
ストライクとスペアを交互に出し続けてゲームを終えること。ストライクとスペアはどちらから始まってもよい。
スコアは200になる。
出そうでなかなか出ないが、アメリカン方式のゲームであれば、多少出現の確率は上がる。(例えば、右レーンのオイルは掴んだが、左は今一つ読み切れない状況。)
スペアから始まった方が、出やすいとの説があるが真偽は不明。

2006.09.
■大辞林
ダッチ 【Dutch】
「オランダの」の意。他の外来語と複合して用いる。
■コンサイス カタカナ語辞典
ダッチマン
[Dutchman]
〖ボウリング〗 ストライクとスペアを交互に連続して出して200点を取ること. 単にダッチとも.〈現〉
ダッチマン
■大辞林
ダッチ 【Dutch】
「オランダの」の意。他の外来語と複合して用いる。
■コンサイス カタカナ語辞典
ダッチマン
[Dutchman]
〖ボウリング〗 ストライクとスペアを