ホームセンター以外のセンターのこと。
サッカーで使う“アウェイ”と同じ。
アウェイは不利に働くことが多い。
ホームでのアベレージに比べ、アウェイでは10~20ピン位スコアを落とすことはザラにある。
大きな理由は2点。
1.オイルパターンが判らない。変化の仕方が掴めない。
2.アプローチの軽い/重いに戸惑い、乱れる。
しかしながら、上記の2つはアジャストできる。
言い訳は通じない。
アジャストの巧拙が、上級者と発展途上者を分ける。
アウェイとは、アジャストできる自分と、アジャストできない自分に、対面する場。
アウェイに住む魔物とは、自分の中の「慣れ」が出てくること。

2006.09.20.
アウェイ
■大辞林
アウェー [2] 【away】
サッカーなどで,相手チームの本拠地。敵地。
→ ホーム
■新英和大辞典
a・way /
adv.
1 a [位置] 離れて, 遠くへ行って, 去って, 不在[欠席]で.
・...