デリバリーの流れの中の1フェーズ。
(構え→プッシュダウン→バックスイング→「フォワードスイング」→リリース→フォロースルー)
基本は、照準に対して『ボールを真っ直ぐ前に運ぶ』こと。
フォワードスイング開始時の肩の開き方には個性がでる。
上級者はこのフェーズで「フラットポイント」を作る準備に入っている。
次の言葉は全て、“フラットポイントを作る”と同じ結果を得ようとしている。
“リフトを長くし回転力を高める”“フィンガーで運ぶ”“パワーをボールに伝えるために掌で押していく”“人差し指で押す”“腕を大きく振る”“最終ステップ大きめに踏み込む(スライドさせる)”“レベレージ姿勢を保つ”
2007.06.