チームの中の道徳的な問題は、対処が難しい場合が多い。
理性的な判断ができない場合がある。
・経験を一度、外に置いて考える。(難しいが、このポイントで方向が決まる)
・関係者をよく吟味する。(“ご都合優先者”は入れない)
・起きたことへの対処が必要。同時に今後のことに対する対応の、2方向から考える。
・判断の軸を決める。(想定は甘くても、細かくすぎても、後で役に立たない。[科学的に考える])
・起きた事象・経験を統合する。(決めた判断軸に適用する/しないを考える。教条的にならないようにする。[判断力が問われる])
2019.11.