雄叫び系統の掛け声の一つ。投球者が自分の投球結果に対して、自画自賛する言葉。
“よっしゃぁ!”の略らしい。
使い方に数通り。
(1)言葉が出てくることを紐解くと、「“良し”が当たり前の状態」からは程遠いことを意味している。(つまりメンタルは悲惨な状態)
しかし、本人と所属チームと競技者団体はそれが判らない。
とにかく叫ぶ、哀れな。
(2)上記(1)の競技者団体の中には異常なチームがあり、嫌がらせで叫ぶ。
叫び声の一つが「シャー!」
(3)周囲(主に隣のボックス)で、ルール違反・迷惑行為・マナー違反が起きているサインとして使われる。
急に叫び出した選手がいれば、サインを受けとることが必要。
・ルール・マナーは守る。
・大会であれば審判員が、通常の練習であればボウリング場のスタッフが、正常化に努める。
※自らの異常さに気づかないとすれば、スポーツをやる資格がないばかりか、チームをつくることさえ社会の害悪。
※サインを受け取りながら正すことをしないならば、審判員またはスタッフは人格の放棄に近い職務放棄。
(4)アズナブル君への呼び掛け。
2013.05.