キックラバー(つま先用)
最悪のボウリング用品。
販売元は、市場から消えるべき存在。社会的価値が見えない会社。
売る業者やショップは、社会的に信用をしてはいけないショップ。
買っている人は、浅ましい生活スタイルか、他のボウラーのことを考えない人。(あるいは何も考えていない人。・・・肯定的にいえば、売り文句をそのまま信じただけ。)
使用目的は、蹴り足側の靴のつま先が、すり減らない・破砕しないようにするもの。
すり減りや破砕を遅くすることはできる。
しかし、アプローチにラバーをこすりつけ、アプローチのコンディションを変える。
迷惑。
※販売元の会社は「スクールエースの発端」をつくり、「無認可クリーナ」を売り、「エポキシボール」なるものをボウラーに売りつけ、「賞金減額」事件を引き起こしている。
また、「シュースライド」なるものを発売する。(何件かシュースライドのめくれで、ボウラーの転倒が起きているが、転倒した人の責任にしている。他の業界では到底、存在できない。存在してはいけない会社になるはず。)
※当該法人の、会社・経営の考え方がおかしいと主張しているのであって、それ以上でも以下でもない。
(契約しているプロについてまで、拡大して意見を述べている訳ではない。)
2012.12.