「ア」は、あいうえおの最初の文字であり、梵字の最初の文字。
万物の根源・宇宙の根源を意味しているといわれている。
「あうん」の呼吸の「ア」。
対になった金剛力士像の一人は「ア」と言っているらしい。
沖縄の2匹のシーサーの片方は「ア」と吠えているらしい。
【梵語】
梵語のアは「宇宙」。
梵語のアは「否定」を意味する。
この否定は、
『見えている現象は、見えているようには存在していない。』の意。
∴「全てのものに実体はなく、かつ、常に存在している」ということ。
・・・正にスタート。
2012.10.
∴どのような存在なのか?という問い。
∴どのような存在でありたいのか?という問い。
・・・(ここからスタートしたら、)・・・「ん」はどうなる?