最も守って欲しいマナー。
同時投球は、集中の妨げになるのみならず、危険。
左右同時に投球動作に入ることをいう。
左右同時に助走している状態に陥る。
■同時投球を避けるための掟■
第1条:隣の人、アプローチに立ちし時、我アプローチに入らず。
第2条:我、アプローチに入るは、隣の人、第1歩目を踏み出しし時。
第3条:我、アプローチに立ちし時、隣の人、アプローチに入ることなし。
第4条:隣の人、アプローチに入るは、我、第1歩目を踏み出しし時。
第5条:前1~4条を遵守し、互いを思う気持ちあれば、同時投球之れ無くなり、センターの平和保たれん。
さらに円滑に楽しく運用されるために、『右側優先』(投球順は右側の人の指示に従う)の原則がある。
“隣”がどこのことを差すかは状況による。
「隣のレーン」のこと……1レーン牽制の場合
「隣のボックス」のこと……1ボックス牽制の場合

2007.02.