スタンス(立ち位置)が決められず、あっちこっちに立つこと。
レーンを“探る”状態が続いている。
悪くいえば、迷っている状態。うまくいかない。
仮説を立てながら、早めに収束させるための、方法論またはガイドラインが必要。
①フッキングポイントを見つける。→フッキングポイントを通るアングルを選択する。
②(できるだけ外側の)ロールアウトしないラインを見つける。→アングルを調整する。
③0.68インチの食い込みができるラインを選択する。
(巾がとれるラインを探して、さまよっているならば、諦めてタイトに投げることも一手。)
レーンの状態を早く知るための方法に「
4ショットプラクティス」がある。
他にも「板目に沿って投げる」等、レーン(オイル)の状況知る方法がある。自分に合った方法を複数確立する。
ムーブアラウンドは、試行錯誤をする勇気とポテンシャルがあることの顕れ。
素晴らしいポテンシャルを活かせば良い。
【類義語】
住所不定2010.12.