課題は、優先順位をつけて取り組む。
■A.2つの指標を掛け合わせると、優先順位をつけやすい。
1.緊急度
2.重要度
2つの掛け合わせなので、課題は4つに分類できる。
① 緊急○ 重要○
② 緊急○ 重要×
③ 緊急× 重要○
④ 緊急× 重要×
どこから着手するか、明白。
ポイントは、③の「緊急でないが、重要なもの」の裁き方。
日頃から着手していると、チームの展望が開ける。
(③に育成が入る。)
■B.次の掛け合わせもある。
1.影響度
2.発生の可能性
他にも様々な指標がある。
状況に応じて、使い分けて、課題の優先順位を整理する。
2010.11.