自己の身体能力*健康*技術*メンタル*栄養面の波を整え、持てるものを最大限に発揮できるようにすること。
コンディションを整えることの重要さは判っているものの、「どのような状態がベストか」「どのように整えるか」具体的になると曖昧になりがち。投球フォームやボールと同じくらいの関心をはらっていけば、自然に方法論と感覚は身についてくる。
生活習慣の影響も大きい。
試合時間、試合環境、睡眠の時間帯、食事、その他、できることは全て試合に照準を合わせていく。
神経質になってはいけないが、無視してはいけない。
レーンコンディションの読みも重要だが、
心身のコンディショングはもっと重要。
2010.11.