(4歩助走なら)
4歩目のスライドとともに、3歩目の足を後ろに蹴ること。












力と方向をボールに伝える。
アプローチを“下に”蹴る感覚で行うとよい。
【上手くできているかのチェックポイント】
(右投げの場合)
・パワーステップをとった右足が後方にいく。
(左に流れない。)
(リリースの反動で多少左にいくのはアリ。)
・右膝が伸びている。
(もし、右膝が曲がっているのであれば、頭が伸び上がっている。
頭が下がっていれば、“突っ込んで”いる。)

2006.12.
パワー
■新明解国語辞典
パワー [1]
〔power〕
(一) 物事を推し進めたり動かしたりする力。 「―の有る〔=馬力の強い〕自動車/たいした―〔=能力。実力〕だ」
(二) 社会に与える集...
ステップ
■新明解国語辞典
ステップ [2]
〔step〕
(一) ( ―する )ある足取りで進むこと。
(二) 〔ダンスの〕足の踏み方。
(三) 〔列車・バスなどの〕踏み段。階段。
(四) 雪の斜...