ボール表面に付着したオイルをとるもの。
必ず『認定』のものを使う。
認定外の中には、ベンジンが含まれている代物もあり、ボールが死ぬ。
恐ろしくキレイに汚れを落とすが、ボール表面を劣化させる。
もし、認定されていないクリーナを見たら、
作っているメーカの倫理観の無さ、売るショップの知識の無さ、製販ともどもボウリングとお客に関心が無い(社会悪としての)姿勢をチェックしておく。
(認定外の例)
テンフレーム製のクリーナー・販売元ABS
(参照)
USBC
http://bowl.com/specs/ballCleaner.aspx
2006.12.
クリーナー
■新明解国語辞典
クリーナー [2]
〔cleaner〕
(一) 電気掃除機。
(二) 汚れを取り除く薬剤・道具。クリーナ[2]。 「イヤー―[5][4]〔=耳かき〕」
[かぞえ方] (一) は一台:一