人の真似を表面だけやっても、何にもならないという譬。
「水道のない国の首長さんが、はじめて水道を見たんだと。
「蛇口をひねれば、水が出る。
「首長さんはびっくり仰天。
“国に持ち帰れば、みんな喜ぶだろう”と、蛇口をたくさん買っていきましたとさ。
……買う方も買う方。売る方も売る方。

2006.12.
蛇口
■新明解国語辞典
じゃ ぐち [0] 【蛇口】
水を出すために水道管などの先に取りつけた、金属製の口。
[かぞえ方] 一本
■大辞林
じゃ ぐち [0] 【蛇口】
水道管の先に取り
理論
■新明解国語辞典
**り ろん [1] [0] 【理論】
個個の現象に適用し得るものとして組み立てられた、普遍的かつ体系的な説明・概念・知識の総体。 「―では〔=理屈の上では〕そう言え...