【一般用語】
粒子
【製造業用語】
空気や液体の中のダストや不純物。
クリーンルームでは対策を優先して行う。
【ボウリング】
テクスチャー系ともいう。(ボールの販売元によって呼び方が違う)
リアクティブの要素に、鉱物(金属を除く)を混ぜたカバーストックの素材。
<混ぜる鉱物>
雲母(マイカともいう)
石英(シリカともいう/主に二酸化ケイ素)
ガラス(主に二酸化ケイ素)
カーバイド(炭化カルシウム他、炭化物)
※(念のため)雲母にも金属は含まれているが、分子構造や電導性の面で、金属とはみなされない。
→
カバーストックの分類2010.04.