リリース時の内的感覚の一つ。
フラットスポットができ、回転が増す。
アームスイングの軌道が安定するので、コントロールの精度が増す。
球威も増す。
前に押す感覚であり、
指に乗る感覚であり、
フィンガーで運ぶ状態でもある。
フォワードスイング~リリース~フィニッシュにかけて、軸足の膝が爪先よりも前に出ている状態を維持できれば、自然にできる。
外的姿勢では、
頭の位置が一定になり、
フィニッシュでの“ふらつき”“意図しないサイドステップ”がなくなる。
(個人差があるものの、)蹴り足は伸びる。(蹴り足が接地している場合が多い。)
下半身のトレーニングが必要。
2010.04.