3つ信じてほしいことがあります。1.同じ所から、同じように投げれば、ボールは同じ所に行きます。
2.人間は反復動作が得意です。 何も考えなけば、
同じようにボールを投げることができます。 多少の
誤差は、ボールの大きさとピンの幅に
吸収されます。
「オイルが変わる」「レーンが変わる」のは異次元のことです。
(「真ん中を通すボウリング」にとって、ほとんどのことが誤差です。)3.ストレートでよいのです。その場をしのぐことが目的なので、フックボールは投げません。ストライクの連発はねらいません。
自分の今のままでよいのです。
ボウリングが
上手いか下手かは、単に投球数の数の違いに過ぎません。
NEXT(次へ)→2010.04.