【おちゃらけ】
■デリバリーの途中でボールを放すこと
■バックスイングトップ付近でのリリース:
ボールは、(音響を発し)アプローチ上にほとんど静止したように残る。
笑える。
ご愛嬌の一つ。
(しかし……)
スパン(ベベルやテープ含む)の変更か不具合があったか?
集中プロセスに何かあるのか?
フォームがダイナミックに変わろうとしている絶好の機会を迎えているのか?
生活上のことについて、何気なく聞く機会が訪れたのか?(笑)
意外に多くを物語っているのかも知れない。
■ダウンスイングとバックスイングの間でのリリース:
ボールは後ろに転がる。
社内ボウリングでは定番。
誰かしら、やってくれる。
理由を改善するよりも、みんなで笑うリアクションが大事。
先ずは、避けて安全を確保する。(爆)
■意図するリリース位置の手前:
→
落とす→ドロップボール
基本的に練習しかない。
リリース位置が前と後ろでどう違うのか試す/理屈の勉強が必要/良いイメージづくりが必須。
■いずれの場合もポイントは「笑う」。
2010.03.