アームスイングの1つのパターン(動き)。
バックスイングトップのボールの位置が身体の中心側(インサイド)に寄り、フォロースルーの手が身体の外側(アウトサイド)にいくこと。
・プッシュダウンの方向が外側にいけば、腕はインサイドアウトになる傾向がある。
・ボールプレイスメントを身体の中心側に寄せると、インサイドアウトになることがある。(人によって、変化しない場合があれば、逆にアウトサイドインになる場合がある。)
プッシュダウンとボールプレイスメントだけではなく、肩の開き方・骨盤と肩甲帯の位置関係・骨盤の位置に対する肩のラインの捻りと戻し・ストライドが関係している。
良い-悪いではない。
インサイドアウトを、修正すべき課題に設定すると、収拾がつかなくなる場合がある。
もし課題にするならば、課題の設定を分割(チャンクダウン/ブレイクダウン)して、解決する。
2010.01.