ビジョンは「希望」であり「自信」。
目標の先にある。
例えば“300”を一つの目標とすると……
300の“後に”何をしたいのか?どう在りたいのか?がビジョン。
ビジョンの有無で、目標達成の確率は変わる。
取り組み姿勢、可能性、考え方に違いがでる。
「伝えたいこと」「実現したいこと」ととして表現する。
とてつもなく大きいこともよくある。(大きければ大きいほど良いかも知れない。)
ビジョンから見ると、目標はただの通過点。
ビジョンをしっかり打ち立てていると、(ある意味)全てが楽になる。
人によっては、ビジョンを「その後の展開」「目的」「人生の目的」という。
2009.10.