フィット感は実は曖昧。
【まずは実験】
1.指を互い違いに(いくつかの宗教のように)手を組んでみる。
2.右手の親指が上になっているか/左手の親指が上になっているか、確認する。
3.手を組み直す。
2.で右手の親指が上なら、左手の親指が上にくるように組み直す。
2.で左手の親指が上なら、右手の親指が上にくるように組み直す。
さて、はじめの組み方と後の組み方に、感じ方の違いはないだろうか?
95%以上の人が、後の方(3.)の組み方に違和感を感じるそうである。
フィット感は習慣(慣れ)に依存している。フィット感よりも、きっちり投球できることが優先事項。
2009.10.