心理学には、様々な“流派”がある。
人よって、合うものもあれば、合わないものもある。
また、正解は無いが、不正解はある。
自分たちだけが正しいと思っている流派は危険。
その“流派”がどのような経緯でスタートしたかを、押さえる。
信頼できる(信用+力がある)トレーナが近くにいるかどうかが、重要な要素。
下記は一つの入り口。
(鵜呑みにするのではなく、自分の体験や考え・感覚に照らし合わせる。深めていく。)
■やる気の出るホームページ
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkaqw906/hyoushi.htm 読むメントレ
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkaqw906/sportpsycho.htm ↑読み応えあります。噛みしめたい内容が満載です。■メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会
http://www.mental-tr.com/mental/ 心理的スキル
http://www.mental-tr.com/mental/skill.html ↑心理的スキルの目次です。2009.10.