産経ニュース2009.3.21 から引用
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090321/amr0903210052000-n1.htm
オバマ米大統領は19日、NBCテレビの人気トーク番組に出演し、ホワイトハウスにあるボウリング施設を利用したがスコアは思わしくなく「(知的障害者のスポーツ大会)スペシャルオリンピックス(SO)のようだった」と笑いながら述べた。
大統領は番組収録後、直ちにSOのシュライバー会長に電話で謝罪した。
会長は「大統領は『知的障害者に屈辱を与えるつもりはなかった』と表明した。非常に誠実な対応で、SOの選手をホワイトハウスに招待する用意があるとも話した」と述べ、謝罪を受け入れた。(共同)
//
#心の中が出ただけ。
“謝罪をする”“受け入れる”は、別の問題。
良い-悪いを越えた、衝撃的な発言であることに変わりはない。
//
#ことボウリングに関していえば、
120台のスコアって恥ずかしいことなのだろうか?
試合ではない限り、あまり比較する種のものではない。
自意識過剰なことが問題と思う。
//
(#上記の失言は別にして、好きか-嫌いかを問われれば、筆者はオバマさんが好きである。)
オバマ大統領の核廃絶への取り組みは素晴らしい。応援したい。
2009.09.