意識は傾きはじめると、傾いた方向に雪崩れ打つ。
集中すれば、集中する方向に傾く。
気が逸れれば、逸れた方向に傾いていく。
傾いた方向に、極端化する場合がある。(他が見えなくなる・感じなくなる。)
見たいものを見て、聞きたいことを聞く。
意識と同じように、感情も傾く。感覚も傾く。
関心の在りか・在り方で変わる。
例えば、夕日を見る。
大きく見える。
その夕日を、カメラで人間と同じ視野のレンズを使って写すと、夕日は小さく写っている。
スキーの斜面・ジェットコースターの頂点からの光景は、実際の角度よりも急角度に見える。
意識は集中をコントロールする鍵になる。「意識・感覚・感情は、フォーカスされた方向に傾く(増幅する)。」
2009.09.