■右投げ/ポケットヒット/ファーストインパクトの例
(下図参照)
【衝突前】
ボールは
緑のライン上を進む。
【衝突後】
ピンは、衝突の衝撃でアキュラシーライン上に飛ばされる。(
オレンジ色のライン)
ボールは、進行方向左側に衝突の衝撃を受け、やや右側にコースを変える。(
赤のライン)
オレンジ色のラインと赤のラインの角度を「分離角」という。

どのような球質、どのような回転、どのような重さ、どのような速度でも、どのような入射角でも、
ストライクを出す分離角は26.25°。
=26.25°に調整することが、ストライクの条件。
■ピンとピンの(衝突で形成される)分離角も重要。
2009.07.