長所は短所を補って余りあるという譬。
太陽に黒点(光球表面の温度が周りより低い部分)があることは知られている。
しかし、判っているものの、肉眼で黒点は見えない。
転じて、短所よりも長所に着目していこうという考え方。
長所の輝きで、短所は見えなくなる。
------------
故 仰木 彬[おおぎ あきら]監督(オリックス)の下記の言葉にも通じる。
「長所を伸ばせば、短所は消える。」
//
11年の太陽の活動周期の中で、活動極大期(フレアやコロナの活動が盛んになる時期)に、磁力線の動きが活発になり、黒点が多くなることは知られている。
(磁力線のことではなく、見た目での言い回し。)
2009.03.