マイボールを作る時に使う。
スパンとホールの大きさを測る。
(測定のことを「メジャーリング」という。)
通常、測定はドリラーが行う。
(写真)
右:スパンを測るもの
左:指の大きさを測るもの

(写真の仕様のものは、かなりアバウト。参考程度。
ピッチの目盛りが粗すぎる/第1スパンと第2スパンを別々に測る不合理さがある/実際の感覚との違いが大きい)
現在は、各種の工夫を凝らしたツールがある。測るなら、最新のものが良い。
ドリラーに手と指の柔らかさ・握りのクセ、投球を観てもらう。
その上で、スパン/バーティカルピッチ/ラテラルピッチ等を相談する。
道具よりも、ドリラーの職人芸に頼っている。
メジャーリングには下記が要求される。
・メジャーに対する知識
・メジャーのツール
・個人の投げ方に関する理解
・身体に関する理解
・ボールに関する理解
・個人の希望(対応したいレンコン/動きのイメージ/フィット感……)の実現
・ドリルマシンの性能
一つ欠けても、ボウラーは納得しない。
持っている道具を含め、頼れるドリラーが必要となる。
「測定」は奥が深い。
2009.01.