人差し指と小指を左右に開いて、ボールを保持すること。
目的1.
【手首の折れを防ぐ】
人差し指と小指の「開く角度」と「どこに力を入れるか」によって、手首の折れがどの程度防ぐことができるか変わる。試行錯誤する。
(力は少しで充分)
※手首の折れを防ぐ方法は複数あるので、アウトリガーを選択する優先度は低いかもしれない。
目的2.
【回転をつける】
アウトリガーの状態でリリースすれば、ボールはフィンガーに乗りやすい。フィンガーに乗れば、回転がつく。
※実際に回転がつくかどうかは、個人差がある。
■(基本にこだわるのであれば)
小指は薬指にくっつける。(アウトリガーは採用しない。)
2009.01.